SOLID MAGOME使用製品:カイム・コンクレタール所在地:東京都設計:窪田建築都市研究所、東京[本件紹介ページ]竣工:2020年 ―なぜ、コンクレタールを採用したか?コンクリートに色を付けるのに、塗装とは違い、染色する事で耐久性が上がり、変色が無いという事が大きな決め手となった。コンクリートの表情もそのまま表現でき、コスト的にも使いやすい。 ―色について2つのボリュームが組み合わさったような建物の構成の違いを感じさせる為に、通常のコンクリート打放しとの対比として影になるような色が良いと考えグレーを採用した。コンクレタールが塗装されたのは都内マンションのペントハウスとエントランス部分。色は今回のプロジェクトのために独KEIM本社で調色した特色だ。KEIMでは標準色以外の色であっても、希望通りの色合いを提供することが可能である。ほかの事例を見る ドイツ建築賞受賞の木造校舎サステナビリティに配慮した最先端の木造建築 詳細 SOLID MAGOMEブラック・グレーのコンクリート 詳細 ホワイトハウスホワイトハウスの特別な「白」 詳細 寺院(東京)打放しコンクリートの外観を際立たせる赤色塗装 詳細 マリーナベイ・サンズ海沿いの摩天楼が抱える課題 詳細 CHROMA韓国に降り立つ人々を出迎える「太陽」 詳細