寺院 使用製品: カイム・ロイヤラン 所在地: 東京都 竣工: 2012年 東京都品川区にある当寺院は、戦災で焼失した本堂を戦後に、当時先進的だったコンクリート造りで再建した事から、付属建物もコンクリートを強調したデザインで新築する事を決定。打放しコンクリートの強調色として寺院らしい赤を採用する中、紫外線によって退色せず長寿命を期待できるシリケート塗料を採用。写真はいずれも竣工後約7年経過した状態のもの。 ほかの事例を見る KISSA ROUGE(大府)巨大なモルタルテーブルのあるカフェ 詳細 武蔵野学芸専門学校2号館白い粗面のコンクリートファサードにより大理石を削り出したような彫刻的な佇まいの学び舎 詳細 シーザーパークホテル台北老舗ホテルのビフォーアフター 詳細 秋葉原オフィスビル都内のRC造りフィスビル 詳細 クレムリン 赤い壁ロシアの五百年間を見ていた壁の秘密 詳細 シドニー オペラハウスオーストラリアのランドマークの悩みは、沿岸の過酷な潮風による塩害 詳細